岐阜県岐阜市東鶉にある整骨院、ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院の受付・市川です。

先週木曜日からプレオープンをさせていただき、たくさんの患者様にお越しいただき喜びと感謝でいっぱいです。

 

さて、この月曜日からボディメンテナンス岐阜整骨院・整骨院はついにグランドオープンをさせていただきました。

プレオープン期間限定で行った特別メニューの[980円のコース]は終了させていただきましたが、まだチラシに掲載させていただいている、2700円のコースもお使いいただけますし、ホームページキャンペーンで5400円から1500円割引させていただいて3900円でもお試しいただけます。

もしまだ迷っていらっしゃっている方はぜひチラシをご持参のうえご来院ください。

 

ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院では、骨盤矯正のほか、各種保険の適用もさせていただいております。

当院では足首の捻挫や寝違えなど様々な急性症状の患者様がお見えでした。

皆様の生活の中にもいろいろな急性の痛みがあると思います。例えば先ほどもお伝えした寝違えです。

寝違えは寝ている間に腕を下にして寝てしまったり、寝ている際に長時間、首をひねった状態で固定されたため、首に急性の炎症が起こってしまう症状です。

こういった症状の場合、首だけを治せば良いと思われがちですが、実は骨盤矯正が効果的なのです。

頚部の筋肉は骨盤の付け根から繋がっているものがあります。

こういった深層の筋肉のバランスを整えていくことにより、炎症も早く収まっていきます。

また胸筋のストレッチなどを用いて、できれば当日にある程度痛みを改善させていきたいと考えております。

 

またボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院は東鶉にあり、小中学校も近いため、スポーツ中のお怪我も多くいらっしゃいました。

足首の捻挫などはとても多いのですが、皆さま日にち薬で治ると思われている方が多く、1~2週間立ってからいらっしゃる方がたくさんいらっしゃいました。

足首の捻挫は足の動きにとても大切な前距腓靭帯という靭帯を痛めていることが多く、そのままにしておくともともと靭帯は修復しにくい組織なので痛めてすぐに処置する必要があります。

ご年配の方々だと治りきらない場合もあるほどです。

捻挫などのケガというのは、応急処置が非常に大切になります。

応急処置をしたのと、していないのでは回復にかなりの差が出てきます。

ケガをされた場合、すぐに病院へ行ける方は行ってくださいね。

ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院でも捻挫などの急性のケガにも対応しております。

どんな些細なご相談でもお持ちしております!

お気軽にお問い合わせください♪

 

 

~スポーツの秋!!~

 

こんにちは、岐阜県岐阜市東鶉にある整骨・整体院のボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院スタッフ原です。

9月も終わりにさしかかり、ずいぶんと涼しくなってきましたね。暑い夏が終わり、生活しやすい季節です。

季節の変わり目は体調も崩しやすいので、気を付けてお過ごしください。

秋といえば、「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」などたくさんありますが、皆さまはどうお過ごししますか?♪

私は最近、運動不足が気になるのでスポーツの秋にできれば良いと思っております!!

スポーツは見るのもやるのも大好きです!!

皆さまもぜひスポーツの秋、体を動かしましょう♪

スポーツをすることは体にも良いですが、激しく体を動かす場面もあるのでケガをしてしまうなど常に危険とも隣り合わせです。

そこで今回はスポーツ外傷について説明させていただきます。

「スポーツ外傷」とはスポーツ活動中、身体に急激な大きい力が加わり発生してしまうケガのことです。

スポーツをしている中でつい夢中になり無理な動きをしてしまうかもしれません。そこで起きたスポーツ外傷で一番大切なのは『応急処置』です!!

この応急処置が皆さまに知っておいて欲しいことです!

スポーツ外傷により「ケガ」をしている人に出会ったとき、応急処置があるのとないのでは復帰期間が大きくかわってしまいます。

損傷部位の障害を最小限に留めるためにも応急処置がとても大切になります。

応急処置といっても何をすればいいのか?知らない方もたくさんいらっしゃると思いますので説明させていただきます。

 

◆RICE(ライス)処置◆

RICE処置とは、応急処置の基本である

Rest(安静)
Ice(冷却)
Compression(圧迫)
Elevation(挙上)

の頭文字をとったもので、打撲や捻挫などのスポーツでよく起こるケガの多くに対応できる応急処置です。

 

R・・・Rest  安静
ケガをしたところを動かさずに安静に保ちます。
無理に動いたりすると痛みが増したり、悪化することもあります。
安静にすることにより、損傷部位の腫脹(腫れ)や血管・神経の損傷を防ぎます。
副子やテーピングで損傷部位を固定することも良いです。
上肢の場合はタオルなどで三角巾変わりに固定しても良いでしょう。

 

I・・・Ice 冷却
患部を氷で冷やします。
痛みを緩和し、細胞の壊死と腫脹を防ぎます。
内出血や、炎症を抑える効果もあります。
アイスパックやビニール袋に氷をたくさん入れとにかく冷やしてください!
15~20分冷やし、痛みが出たらまた繰り返し冷やします。
これを24~48時間ほど続けてください。

 

C・・・Compression 圧迫
圧迫することで患部の出血をコントロール。
患部の内出血と腫脹の防ぎを目的とします。
スポンジやテーピングを当て、伸縮包帯で軽く圧迫し固定します。
圧迫はアイシングの前に行うことをオススメします。
また、圧迫した患部はときどき指先などをつまんで感覚や色をチェックするようにして下さい。

 

E・・・Elevation 挙上
患部を自分の心臓より高い所に上げます。
内出血を防ぎ、痛みの緩和、腫脹の軽減を目的とします。

 

簡単にですが以上がRICE処置と呼ばれている応急処置です。

難しいものではないと思いますので、頭の隅にでも置いといてください!!

ケガをした後の処置は、早いほど回復を早めてくれます!

いざというとき、実践できるととても役に立つと思いますよ♪

ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院でもスポーツ外傷の施術を取り扱っております!
お困りの方、周りに困っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご来院ください!!
必要に応じてアフターケアのテーピング、日常生活のアドバイス等もしておりますので気軽にご相談くださいね。
~スポーツ外傷『突き指』~

岐阜市東鶉ボディメンテナンス岐阜の小木曽です。

今回は、突き指について書かせていただきます。

400x373xtsukiyubi-jpg-pagespeed-ic-ydt90bua53

まず突き指とは、スポーツ競技中などに指先に大きな外力が働いた際、関節を安定させる働きをもつ靭帯が部分断裂、もしくは断裂する指の関節障害のことです。そして指には3つの関節があり、それぞれ突き指の際の対処法が異なります。

突き指を発症してしまった際には、まずはじめに「どの関節の突き指であるか?」を確認する必要があります。尚どの指の関節であっても、基本的に応急処置として行う対処法としては同じです。ですから突き指の治療の流れとしては、「応急処置」⇒「各対処法の実践」という流れを組むことになります。

◎指の関節を覚えよう!!◎

teno1

手、及び指には複数の関節が存在します。突き指が発症する可能性のある指の関節は、基本的に3つの関節です。(親指のみ2つの関節)

指関節の治療を行うためには、まず各種の関節を把握しておくことが大切です。

一度自分の手を見ながら、指を動かしてみてください。関節の位置が把握できるはずです!

医学的には最も指先にある関節を「DIP関節」、真ん中の関節を「PIP関節」、付け根の関節を「MP関節」と呼んでいます。

突き指は頻繁に発症するスポーツ障害の中でも、「スポーツ外傷」に分類される障害の代表です。

jsh4a

そして突き指の対処法ですが、指を引っ張って元に戻そうとしたりしたことはないですか?

もしやったことがある人がいたら、その処置は適切でありません。突き指は指の靭帯組織に損傷を受ける指関節の怪我なので、無理に引っ張っぱることで断裂部分が広がってしまう可能性があります。

 また、局所的な部分断裂であっても引っ張ることで最悪の場合は完全断裂に至ってしまう可能性もあります。

なので突き指になってしまった場合、たかが突き指と軽視せず正しい処置を行うことが大切です!!

応急処置としては、上記でご紹介したRICE処置を実践するといいでしょう!!

Rest(安静にする)…もし運動をしているときなどに突き指をしてしまったら、まずは安静にしてください。無理に運動を続けたりすると、内出血や炎症が悪化してしまう可能性があります。

Ice(アイシング)…突き指の応急処置として最も重要なのがアイシングです!!突き指した部分をすぐに冷却することで、内出血を最小限に抑えることができます。できるだけ早くアイシングするといいでしょう。

Compression(固定する)…包帯やテーピングで指を固定することで、靭帯などの修復を早めます。

Elevation(拳上する)…心臓の位置より下に患部をもっていくと、内出血が助長されてしまうため、指の関節の腫れが悪化する恐れがあります。なので突き指をした方の腕を心臓より高い位置のもっていくようにするといいです。

 

そして各対処法の実践としては、きちんと病院へ行って先生にみてもらいましょう。

ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院では、きちんとした対処法・治療を院長がしてくれます。

どうしたらより早く治るかなど聞いていただければ、ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院では院長が丁寧にお教えします!!

もし何かわからないことがあれば、お気軽に一度お電話ください。

~肉離れ・・ケガを予防するには?~

こんにちは、ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院の小野です。
先日、息子がふくらはぎ後部(ハムストリングス)の肉離れになってしまいました・・・。

*ハムストリングスとは、ふとももの後ろにあって、膝を曲げる働きのある筋肉をいいます。

肉離れとは瞬間的に強い筋肉の収縮力がはたらいた時に、自分の筋力に耐え切れなくなって筋組織が断裂することです。
陸上競技(短距離、ハードル)、ラグビー、野球など、停止している状態から全力疾走に移るスポーツ種目に多く発生し、とくに高校生、大学生、社会人に多くみられます。

肉離れは主に症状の重症度が3段階に分けられ、一番重症なものになりますと部位によっては痛みで歩けなくなり、結構な量の内出血が出てしまうケースもございます。
よく聞く症状だからといって必ずしも軽いものだとは限りませんので肉離れが起きてしまった時点で応急処置や病院へ向かわれることをオススメいたします。

ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院でも肉離れに対しての治療を行っております!
肉離れの治療に有効な電気治療器もございますので、お困りの方は一度ご相談くださいね!!

 

何よりも大切なのは、ケガをしてからの処置ではなくケガをしない為の予防や体づくりです。

スポーツをする前、した後のストレッチ、柔軟はとても重要です。
ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院では、患者様一人一人に合わせたストレッチや筋力トレーニングも指導しております。

私の息子もそうなんですが、最近のお子様は学校での部活動ではなく、クラブチームなどに所属していてハードにスポーツをする子が増えています。
スポーツ前や後の体のケアは大切にしてください。
とくに、小中学生のお子さんはまだまだ体も未発達の状態です。ですが、クラブチームなどでは過度のトレーニングをしてしまう厳しいクラブも少なくないそうです。
もちろん強いチームを作り勝っていくためには必要なことなのかもしれませんが、小中学生の頃は身体の発育にも、今後のスポーツ人生にとっても大切な時期になってまいりますので、練習後のストレッチやアイシング、テーピングなどが非常に大切となります。

ですが、小中学生のお子様に、自分でストレッチやアイシング・テーピングをやりなさい!といってもなかなか難しいことだと思います。
そこで、お母さんお父さんの出番です!
お子さんの未来のためにも、練習後のストレッチ・アイシング、ケガをした際の応急処置などサポートしてあげてくださいね♪
サポートの方法など、分からないことや不安なことがございましたらお気軽にご相談ください★

 

私も肉離れをおこしてしまった息子のために何をサポートできるのか考えました。
ストレッチ、アイシングはもちろん、私に出来ることは食事のサポートです。

肉離れの早期回復には筋肉を修復するたんぱく質、特に鶏肉や、吸収を高めてくれるビタミンCを摂るようにすると良いですよ。

我が家では今回、タンパク質がより多く入っている、ささみの鶏肉と、ビタミンCがたっぷり入ったジャガイモを使い

蒸し鶏の和風ポテトサラダを作ることにしました!!

息子の肉離れが1日も早く治りますように・・・

 

ボディメンテナンス岐阜整骨院・整体院では、スポーツのケガを早期回復させるための治療器も取り入れております。
そして、しっかりと骨盤矯正をしてバランスの良いお体作りをする、根本治療もございます。

大好きなスポーツをするためにも是非、ボディメンテナンス岐阜整骨院・整骨院にお越しくださいませ。

皆さまのご来院、心よりお待ちしております。

 

 

ボディメンテナンス岐阜HPはこちら

骨盤矯正のご紹介はこちら